インフォメーション

2025 / 09 / 15  00:00

[9月相談会終了] 土日でのご都合が合わなかった方は別途、平日の個別案内のご予約も承ります。お気軽にお電話ください。

関市武芸川町平(関市武芸川事務所から車で3分)にございます「龍福寺武芸の郷墓苑」です。

去る9月13日(土)・14日(日)に開催いたしました別見学・相談会は終了致しました。誠にありがとうございました。    

                    aisatsu_kodomo_boy.png 

今回の週末開催の相談会ではご都合が合わなかったという方は、平日などでも、ご連絡いただきましたら個別で現地にてご案内・ご相談させていただきます。「とりあえず永代供養墓がどのようなものか聞いてみたい」という感じからでもOKです。また「墓じまい」のことなどご相談も承りますので、まずはお電話くださいませ。

(お問合せ電話番号:050-7115-1862)

 

※天候により雨など悪天候となる場合もありますので、そのような時は状況に合わせて手短に(10分程度)ご説明もさせて頂きます。その際資料をお渡ししますので、またご自宅でご検討いただければと思います。

 

また、ご自身のみで来場され、見学されるようでしたら日中にお気軽にご来院いただき、現地を見ていただいても大丈夫です。南側の正門付近と北側入口付近にある立看板にはパンフレットもご用意しておりますので、ご自由にお取りくださいませ。

IMG_20250314_134745853_HDR_AE.jpg IMG_20250314_141220564_HDR_AE.jpg

  

ご来場された方のアンケートから、お墓を選ぶ際のポイントとして「自宅から近い」ことを重視される方が多いです。徒歩や車で10分位で行ける位の距離であれば、今後自分で運転ができなくなりタクシーなどの移動手段を利用するにしても、比較的負担が少ないため、まめにお参りに行く事ができます。

大切な方にすぐ会いに行けるという事は、本当に幸せなことであると思います。

また、龍福寺は広めの駐車場がある点をお喜びいただく方もいらっしゃいます。

 

また、宗旨宗派を気にされる方からのご質問も頂くようになりました。浄土真宗の方や神道の方もご利用頂いておりますので、お気軽にお話しください。

 

そして、ご生前でのお申込み考えられる方が増えて参りました。ご自分がお元気なうちに、納得できるお墓選びをする事は大事ですし、また残されたご家族の事を考えられることは本当に尊いことであり、ご家族の立場からみても大変ありがたい事であると思います。

   

  龍福寺武芸の郷墓苑では、お墓や供養にまつわるご相談を承っております。供養の仕方(樹木葬・納骨堂・合祀(し)墓・散骨との比較など)についてや墓じまいのことをはじめ、どんなことでも気になる事がございましたら、まずはお気軽にお電話くださいませ。『知識や情報があれば、不安は解消します。』

お問合せ電話番号:050-7115-1862 (龍福寺武芸の郷墓苑 管理事務所/9時~18)